頭皮のアトピーとか薬も塗りにくいし、どないせーっちゅうんじゃ!

あまりにも頭が痒くて、皮もむけるし、むけた皮に髪の毛がおまけで付いてくるし。。。 やばくね?このままだと禿げるぞ・・・っていう状態から始めたシャンプー選びの旅。
そりゃもう色々試しましたよ。
取換え引換え、シャンプーを変えすぎてるのがむしろ原因じゃね?とか思うほど試してやりましたよ。
まぁ、でも、なんとか行き着いた場所はあったよ。
期待値が高かったのは頭皮シャンプーのスカルプDだったんだけどね・・・

やはり、痒みを抑えるためには頭皮用のものじゃないとな。
という訳で期待値が高かったのは頭皮専用シャンプーの中でも非常に評判の高い「スカルプD」だ。東急ハンズで購入して4ヶ月くらい使ってみた。
これは悪くない!皮が剥けるほどの痒みは無くなってきた気がする!さすがは薬用スカルプD様だな。アトピーにも効くのか!?
と思ったんだけど、完全にはかゆみが取れない。皮がむけるほどではないが、やはり頭をガシガシと掻いてしまう。
ダメだ!これは俺の求めてるものじゃない!
まぁ、もっとちゃんと使い続ければ良かったのかもしれないけどね。。。でも、
そもそも値段が高けーよ・・・
最初に行き着いたのは、女性用のシャンプーだった
これだ・・・
こいつはスゲェ
救世主となったのはラサーナ海藻海泥シャンプーとかいうシャンプー様だ
でもさ、これ女性用なんだよね。ネット通販での購入だったから、名前に男の名前で入力するのはちょっと躊躇しちまったぜ(笑
理由は良く分からん!だが、頭皮のかゆみが無くなった!
海泥(海の泥?)とやらがいいのか?海藻のミネラルがアトピーに効いてるか?・・・分からんけど。
いや、ひょっとするとシャンプーの方は勘違いなのかもしれん。
実は勢いで一緒に買った、ラサーナ地肌エッセンスとか言うのと併用してるから・・・
ただし、言っておく「
ラサーナ薬用地肌エッセンス
」のホームページを見ると、
『女性特有のホルモンバランスの変化に着目』
と書いてある!
男の俺が使って効果が出ているとは思えん!
そもそも、「痒みに効果がある」なんて一切書いてないしなwww
でも、頭皮アトピーのかゆみが止まったんだから良しだ!
念のため注意事項とか
このページで書いてある内容はあくまでも俺の体験であって、アトピー性皮膚炎ってのは人によって症状も違うはず。 だから、ラサーナのシャンプーとかも人によっては合わないかもしれん! シャンプーなんざ、1ヶ月も使ってみてダメだと思ったら速攻捨てたほうがいいぞ。